
- どうなる?エントランス
-
PiOの建物内にはさまざまな見どころがありますが、
建物のエントランス・敷地部分にも工夫を凝らし...
2014.04.17
- 花見に劣らず、大変な人出です
-
本日の産業プラザ、全館あげてミツトヨ展が開催中です。
写真は本日4月10日の大展示ホールの...
2014.04.10
- 見たことないよ、こんなクレーン
-
産業プラザはじまって以来の巨大クレーンが館内に入りました。
これは4/10~4/12に開催され...
2014.04.07
- フレッシュ&リフレッシュ
-
3月から4月にかけて、PiOは新入社員研修や入社式など春らしい催事のご利用が続きます。
以前は4月...
2014.03.26
- あの日あの時
-
3年前の今日、PiOは満室でした。
大展示ホール+A・B会議室では6,000人規模、小展示ホールも...
2014.03.11
- きっと見つかるおいしい出会い。
-
ただ今、コンベンションホールでは「第1回フード展示商談会 in 大田」を開催しています。
これは、...
2014.02.28
- しずおかの工業技術・製品がPiOに集結!
-
冬の終わりは毎年恒例、あのイベント!
静岡県内中小企業のものづくりに関する加工技術や自社...
2014.02.27
- 春待夢桜
-
先週のおおた工業フェアに出展された山形県白鷹町様からいただいた啓翁桜を、1階アトリウム中央カウ...
2014.02.20
- 二度目の雪は・・・
-
「東京に13年ぶりの大雪警報」というニュースが出た先週には、まさか2週連続で大雪になるとは想像も...
2014.02.15
- 第18回おおた工業フェア
-
「おおた工業フェア」はPiOと同い年で18年目となりました。
今年のサブタイトルは『受け継がれる技...
2014.02.14
- 立春に煤払い
-
3月並みの暖かさとなった昨日の節分に比べ、立春の今日は春の始まりにしては寒くなるとのこと。
マ...
2014.02.04
- ヤァ!ヤァ!ヤァ!下町ボブスレーがやって来た
-
PiO1階アトリウム奥に、下町ボブスレーの実機がやって来ました!
昨年は様々なメディアで取り上げ...
2014.01.16
- 新春のつどい
-
1月6日、今年も恒例の大田区「新春のつどい」が当館で開催されました。
金澤翔子さん揮毫に...
2014.01.06
- ビフォア&アフター
-
産業プラザの廊下のカーペットは開館以来18年近くが経ち、クリーニングしても落ちない汚れが目立つよ...
2013.12.27
- サンタはボブスレーに乗って来る?
-
早いもので来週はクリスマスですね。
PiOのツリーは、主に区内町工場で作られたモノで飾られていま...
2013.12.18
- IME2013に出展しました
-
12月10~11日、東京国際フォーラムで開催された「国際ミーティングエキスポ(IME)2013」東京ブース...
2013.12.11