将来の目標に向かって
2015.04.27
4月22日から3日間大展示ホール・小展示ホールで日本工学院専門学校様による学生向け合同企業説明会が実施されました。
各日約130~150社の企業様が参加ということで、ホールにはたくさんのブースが並んでいました。
最終日は主にクリエイターやデザイナーを目指す学生が訪れたそうで、番組制作会社・ゲームソフト企画開発会社等が多く参加されていました。立ち上がって熱く説明をされていたり、タブレットを駆使して企業アピールをされていたり、企業担当者様の説明の方法も様々です。
学生はあらかじめお目当ての企業をチェックして、少しでも前で説明を聞こうと必死です。立ち見となっている企業ブースも多数ありました。将来の目標に向かって、真剣な表情です。
大田区産業プラザも多くの照明・音響設備があり、スタッフの中には専門学校OBもいます。専門知識のあるスタッフに、いつも安心して仕事をお願いしています。
各日約130~150社の企業様が参加ということで、ホールにはたくさんのブースが並んでいました。
最終日は主にクリエイターやデザイナーを目指す学生が訪れたそうで、番組制作会社・ゲームソフト企画開発会社等が多く参加されていました。立ち上がって熱く説明をされていたり、タブレットを駆使して企業アピールをされていたり、企業担当者様の説明の方法も様々です。
学生はあらかじめお目当ての企業をチェックして、少しでも前で説明を聞こうと必死です。立ち見となっている企業ブースも多数ありました。将来の目標に向かって、真剣な表情です。
大田区産業プラザも多くの照明・音響設備があり、スタッフの中には専門学校OBもいます。専門知識のあるスタッフに、いつも安心して仕事をお願いしています。