• 初めてのご予約の方
  • 2回目以降のご予約の方
  • ご来館の方
  • 施設・設備紹介
  • ご利用ガイド
  • 会場セレクト
  • 料金シミュレーション
  • 空室照会 施設予約
  • 申請書等ダウンロード
  • PiO倶楽部
  • 周辺マップ
  • 空室照会 施設予約
  • 施設・設備紹介
  • 料金シミュレーション
  • 申請書等ダウンロード
  • 会場セレクト
  • ご利用ガイド
  • PiO倶楽部
  • 周辺マップ
  • 交通アクセス
  • 施設・設備紹介
  • 館内設備
  • 周辺マップ
  • PiO倶楽部
ホーム  >  スタッフブログ  >  全館まるごと「おおた商い(AKINAI)・観光展2015」

スタッフブログ

全館まるごと「おおた商い(AKINAI)・観光展2015」

2015.10.22
画像

10月17日(土)、18日(日)の2日間、「おおた商い(AKINAI)・観光展2015」が 開催されました。
SB20151021-2 SB20151021-3

   

連携イベントも5つ併催されており、1日目午前中はあいにくのお天気にもかかわらず、
PiOには開場前から1階も2階も開場待ちのお客様が大勢並んでいらっしゃいました。
お足下の悪い中、早くからお越しいただき本当にありがとうございます!!
食品から装飾品まで幅広く出展され、前に進めないくらい(!)混んでいるところもありました。
SB20151021-4 SB20151021-5 SB20151021-6
左)あの時代劇のようですがこれは「お麩」。これで98枚ほど束ねてあるそうです。
中・右)秋田県からはサイダーや漬物など、若者にも人気のようです。

食品以外にも。
SB20151021-7 SB20151021-8 SB20151021-9
左)アクセサリーのパーツが数種類。手作り好きの方にも。
中)Tシャツからのぼりまで、プリントなら何でもおまかせ!
右)ネックレスの他にもいろいろ。まさかの超お買い得品も。

2階にも大勢お越しいただきました。
交通事業者のブースや大田の魅力を紹介するブース、体験コーナー等が13ほど並び、
皆さんあちこちで足を止めていらっしゃいました。
SB20151021-10 SB20151021-11

1Fステージでは2日間にわたり様々な催しが行われ、毎回満席・立見御礼!
SB20151021-12 SB20151021-13 SB20151021-14

1日目の天候(雨のち曇り)にもかかわらず、2日間で1万人以上が来場されました。お楽しみ頂けましたか?
出展者の方も、おおたの魅力や自社の強みを、ひとりでも多くの方に伝える機会となったでしょうか?
ドラマ「下町ロケット」の放送も最終日18日(日)から始まり、連続ドラマの舞台にもなってきた大田区。
これからもどうぞご注目ください。

それではみなさま、またお会いしましょう!!(うめ蛙)

Share Button