ご利用料金
料金表
支払い方法
利用者は、申請の日から20日以内かつ利用前(冷暖房料等は除く)に利用料金を納付する必要があります。(条例第4条)
なお、請求先を「施設利用申請書」記載の申請者以外に変更することや、領収書を分割発行することはできません。
利用料金の納付方法は、口座振込または窓口での現金払いとなります。
施設等 | 請求書発行日の目安 | |
---|---|---|
予約金(30%) | 残金(70%) | |
大展示ホール | 承認書発行時 | 利用開始日の120日前ごろ |
小展示ホール | 利用開始日の90日前ごろ | |
コンベンションホール | ||
会議室・和室・控室・配膳室 | 承認書発行時(全額) | |
付帯設備・特殊器具(備品) | 利用申請時(全額) | |
付帯設備・特殊器具 (冷暖房料・電気料) |
利用終了後(全額) |
※複数の施設・日程を同時に申請した場合は、最も早い支払期限までに全額納付が必要です。
現金でのお支払い
開館日の8:30~18:30までに窓口にてお支払いください。
注意事項:利用日当日の追加料金や物品購入は、すべて現金でのお支払いとなります。
銀行振込でのお支払い
- 請求書に記載された指定口座に期日までにお振込みください。
- 振込名欄に受付番号と利用者名(団体名)を必ず入力してください。
- 振込手数料はお客様のご負担となります。
- 複数請求書がある場合は、合算でのお振込みも可能です。
料金規約
利用料金の減免
減免を受けようとする場合は、施設の利用申請時に、大田区産業プラザ施設利用申請書兼減免申請書(第10号様式)に必要書類を添えて提出してください。
利用承認後に減免の申請はできません。(規則第7条第4項)
利用料金の減免については、次のとおりとします。(条例第5条及び規則第7条)
減免されることがある場合 | 施設利用料の減免 | 付帯設備・特殊器具 利用料の減免 |
必要書類 (申請書に添付又は提示) |
---|---|---|---|
大田区(以下、「区」という。)又は公益財団法人大田区産業振興協会(以下、「協会」という。)が共催者となっているとき。 | 免除 | 減免なし | 区又は協会の名義使用承認書の写し |
区又は協会が後援者となっているとき | 50%相当額の減額 | ||
区内に住所*1又は主たる事務所を所有する中小企業者*2及び中小企業が構成する団体が大田区産業の振興や勤労者福祉の向上に寄与することを目的とした催物に利用するとき | 25%相当額の減額 | 中小企業者届出書 (年度毎に1回) |
|
区内の青少年対策事業委託団体、少年育成団体及び少年団体、障がい者団体が、公益のための活動・催物のために利用するとき | 届出済証などの 証書の写し |
※1 住所とは、個人企業者は住民登録地を、法人は登記上の本店所在地をいいます。
※2 中小企業者とは「中小企業信用保険法(昭和25 年法律第264 号)」第2条第1項第1号、第2号、第5号及び第6号に規定された企業をいいます。
取消料
利用の承認が取消された場合、利用者は以下の表に示す取消料を負担するものとします。
すなわち、既に納付された利用料金が取消料を超えるときは超過額を返還します。
また、満たないときは不足額を納付する必要があります。
なお、利用者の責めに帰さない事由により、利用できなくなった場合には、取消料の負担はありません。
施設等 | 利用開始日から起算した日数及び取消料(%) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90日前 まで |
89~ 60日前 |
59~ 30日前 |
29~ 15日前 |
14~ 3日前 |
2日前 | 前日 | 当日 | |
大展示ホール | 30% | 50% | 75% | 100% | ||||
小展示ホール コンベンションホール |
30% | 50% | 75% | 100% | ||||
会議室・和室・控室・配膳室 | 0% | 50% | 75% | 100% | ||||
付帯設備・ 特殊器具 |
0% | 100% |
返還金
返還金が生じた場合、以下の手続きにより返還金の受け取りをお願いします。
受取方法 | 持参又は郵送するもの | 注意事項 |
---|---|---|
口座振込 |
|
|
現金(来館) |
|
|
有料のごみ回収
大田区産業プラザでは、大田区廃棄物の減量及び適正処理に関する条例の趣旨に基づき、ごみの発生をできるだけ減らし、正しく処理することを大切にしています。
そのため、ご利用の際に出たごみは、基本的にすべてお持ち帰りただくようお願いしています。
ご利用者様ご自身で処理ができない場合には、当館指定のごみ袋をご購入いただくことで、有料にてごみをお引き受けしております。ご希望の際は、事前にご相談ください。
- HOME
- ご利用料金