• 初めてのご予約の方
  • 2回目以降のご予約の方
  • ご来館の方
  • 施設・設備紹介
  • ご利用ガイド
  • 会場セレクト
  • 料金シミュレーション
  • 空室照会 施設予約
  • 申請書等ダウンロード
  • PiO倶楽部
  • 周辺マップ
  • 空室照会 施設予約
  • 施設・設備紹介
  • 料金シミュレーション
  • 申請書等ダウンロード
  • 会場セレクト
  • ご利用ガイド
  • PiO倶楽部
  • 周辺マップ
  • 交通アクセス
  • 施設・設備紹介
  • 窓口・その他
  • 周辺マップ
  • PiO倶楽部
ホーム  >  スタッフブログ  >  イベント

スタッフブログ

イベント

三菱自動車サービス技術コンテスト
2月9日(金)、大田区産業プラザで三菱自動車様による 「三菱自動車サービス技術コンテスト全国大...
2018.02.13
カテゴリー:イベント
続き
親子ヨガ体験
親子ヨガ体験
10月12日(木)4階コンベンションホールにて 親子ヨガ体験を開催しました! 申し込みは大反響で、募集...
2017.10.16
カテゴリー:イベント
続き
産業プラザ 朝ヨガ体験会
産業プラザ 朝ヨガ体験会
場所:4階コンベンションホール バルコニーにて 日時:2017年6月4日(日)9時から10時まで ...
2017.06.06
カテゴリー:イベント
続き
3Dスキャナ、3Dプリンタを体験しませんか?
3Dスキャナ、3Dプリンタを体験しませんか?
近年、ものづくりのあり方が大きく変わろうとしています。 大田区では3Dスキャナ、3Dプリンタを使...
2016.11.25
カテゴリー:イベント
続き
9月1日。日頃からの備え。
9月1日。日頃からの備え。
9月1日。 「防災の日」だという事を忘れていませんか? 大正12年(1923年)9月1日に発生した...
2016.09.09
カテゴリー:イベント
続き
はつめいキッズたち、集まる!!
8/29(月)、大田区産業プラザ小展示ホールにて、 「第7回全国少年少女チャレンジ創造コ...
2016.08.31
カテゴリー:イベント
続き
大田のものづくり ~おおた工業フェア開催中!~
大田のものづくり ~おおた工業フェア開催中!~
「おおた工業フェア」は20回目を迎えました。 2016年2月4日(木)から、明日2月6日(土)まで開催...
2016.02.05
カテゴリー:イベント
続き
全館まるごと「おおた商い(AKINAI)・観光展2015」
全館まるごと「おおた商い(AKINAI)・観光展2015」
10月17日(土)、18日(日)の2日間、「おおた商い(AKINAI)・観光展2015」が...
2015.10.22
カテゴリー:イベント
続き
グラッときたら…3動作!
9月1日は防災の日。 みなさん、日ごろからの備えをしていますか? 備えをしている方、しようと...
2015.09.04
カテゴリー:イベント
続き
空の日フェスティバル
羽田空港 空の日フェスティバル2014 が 2014年9月27日(土)に開催されます。 開...
2014.09.18
カテゴリー:イベント
続き
東京・大田区の元気なモノづくり企業 募集中!!
東京・大田区の元気なモノづくり企業 募集中!!
来年2月5日(木)~7日(土)、 当館で「第19回 おおた工業フェア」が開催されます。 ...
2014.07.10
カテゴリー:イベント
続き
宇宙とはっぴと信用金庫
宇宙とはっぴと信用金庫
本日の大田区産業プラザは「ビジネスフェア&物産展」というハイブリッドなイベントが開催されていま...
2014.06.10
カテゴリー:イベント
続き
さかさ川通り「おいしい1週間」開催中!6/2(月)~7(土)
さかさ川通り「おいしい1週間」開催中!6/2(月)~7(土)
大田区産業プラザ(PiO)からJR蒲田駅に向かって歩いて5分の「さかさ川通り」で蒲田近辺の13店のおい...
2014.06.05
カテゴリー:イベント
続き
日本の理容は世界一
日本の理容は世界一
日本人は手先が器用だと言われます。 その説を裏付けるように、先週ドイツ・フランクフルト...
2014.05.12
カテゴリー:イベント
続き
花見に劣らず、大変な人出です
花見に劣らず、大変な人出です
本日の産業プラザ、全館あげてミツトヨ展が開催中です。 写真は本日4月10日の大展示ホールの...
2014.04.10
カテゴリー:イベント
続き
見たことないよ、こんなクレーン
見たことないよ、こんなクレーン
産業プラザはじまって以来の巨大クレーンが館内に入りました。 これは4/10~4/12に開催され...
2014.04.07
カテゴリー:イベント
続き
しずおかの工業技術・製品がPiOに集結!
しずおかの工業技術・製品がPiOに集結!
 冬の終わりは毎年恒例、あのイベント!  静岡県内中小企業のものづくりに関する加工技術や自社...
2014.02.27
カテゴリー:イベント
続き
第18回おおた工業フェア
第18回おおた工業フェア
「おおた工業フェア」はPiOと同い年で18年目となりました。 今年のサブタイトルは『受け継がれる技...
2014.02.14
カテゴリー:イベント
続き
新春のつどい
新春のつどい
1月6日、今年も恒例の大田区「新春のつどい」が当館で開催されました。 金澤翔子さん揮毫に...
2014.01.06
カテゴリー:イベント
続き
IME2013に出展しました
IME2013に出展しました
12月10~11日、東京国際フォーラムで開催された「国際ミーティングエキスポ(IME)2013」東京ブース...
2013.12.11
カテゴリー:イベント
続き