よくあるご質問
予約・料金・支払いについて
予約について
-
ご予約は、お電話またはご来館にて承っております。
なお、インターネットでのご予約には、IDとパスワードが必要です。
ID・パスワードの発行は、過去3年以内にご利用履歴があり、かつネット予約の申請をいただいた団体に限ります。
-
ホールは1年前、会議室は3か月前から予約が可能です。
月初めに抽せん会を行い、その後は先着順に予約を承ります。
-
はい、大田区内・区外を問わず、どなたでもお申込みいただけます。
事前に「抽せん方法のお知らせ」をよくご確認のうえ、お申込みください。
なお、抽せん日当日はご来館の必要はございません。
抽せん結果が確定次第、当選された方へご連絡いたします。
ご予約は、お電話またはご来館にて承っております。
なお、インターネットでのご予約には、IDとパスワードが必要です。
ID・パスワードの発行は、過去3年以内にご利用履歴があり、かつネット予約の申請をいただいた団体に限ります。
ホールは1年前、会議室は3か月前から予約が可能です。
月初めに抽せん会を行い、その後は先着順に予約を承ります。
はい、大田区内・区外を問わず、どなたでもお申込みいただけます。
事前に「抽せん方法のお知らせ」をよくご確認のうえ、お申込みください。
なお、抽せん日当日はご来館の必要はございません。
抽せん結果が確定次第、当選された方へご連絡いたします。
料金・支払い方法について
-
-
できません。
口座振込または窓口での現金払いをお願いいたします。
-
キャンセル料は予約を取消しされた日によって異なります。
こちらをご確認ください。
-
現金でのお支払いの場合は、お支払い時に必ず領収書をお渡ししております。
領収書の再発行はできません。領収書に記載する住所や団体名等の変更もできかねますので、あらかじめご了承ください。
できません。
口座振込または窓口での現金払いをお願いいたします。
キャンセル料は予約を取消しされた日によって異なります。
こちらをご確認ください。
現金でのお支払いの場合は、お支払い時に必ず領収書をお渡ししております。
領収書の再発行はできません。領収書に記載する住所や団体名等の変更もできかねますので、あらかじめご了承ください。
アクセス・搬入出・駐車場について
アクセス情報
-
最寄り駅は京浜急行線「京急蒲田駅」です。
道順はこちらをご確認ください。
最寄り駅は京浜急行線「京急蒲田駅」です。
道順はこちらをご確認ください。
駐車場・駐輪場について
-
以下のとおりです。
駐車場(有料)...8:00~22:00まで
台数に限りがありますので、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
駐輪場(無料)...9:00~22:00まで
北側に駐輪場がございます。バイクもこちらにお停めください。屋根やロックはございませんのでご了承ください。
-
高さ3.2m、長さ7.6mまでの車両が地下駐車場へ入庫可能です。
以下のとおりです。
駐車場(有料)...8:00~22:00まで
台数に限りがありますので、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
駐輪場(無料)...9:00~22:00まで
北側に駐輪場がございます。バイクもこちらにお停めください。屋根やロックはございませんのでご了承ください。
高さ3.2m、長さ7.6mまでの車両が地下駐車場へ入庫可能です。
搬入・搬出について
-
広場には、大展示ホール利用時の荷物の荷下ろし時のみ、自動車で乗り入れることが可能です。
駐車をする場合には、地下駐車場をご利用ください。
-
以下のとおりです。
3号機(地下1階から6階まで)
1,350㎏(定員20名):かご内寸法間口1,650㎜×奥行1,850㎜ /出入り口寸法 間口1,400㎜×高さ2,100㎜
4号機(大・小展示ホール専用)
2,500㎏(定員20名):かご内寸法間口2,500㎜×奥行3,000㎜/出入り口寸法 間口2,300㎜×高さ2,500㎜
-
大展示ホールのみ可能です。床荷重は5t/㎡です。
高さ4.2m、幅5.7m、総重量20t以下のタイヤ式車両のみ進入可能です。
広場には、大展示ホール利用時の荷物の荷下ろし時のみ、自動車で乗り入れることが可能です。
駐車をする場合には、地下駐車場をご利用ください。
以下のとおりです。
3号機(地下1階から6階まで)
1,350㎏(定員20名):かご内寸法間口1,650㎜×奥行1,850㎜ /出入り口寸法 間口1,400㎜×高さ2,100㎜
4号機(大・小展示ホール専用)
2,500㎏(定員20名):かご内寸法間口2,500㎜×奥行3,000㎜/出入り口寸法 間口2,300㎜×高さ2,500㎜
大展示ホールのみ可能です。床荷重は5t/㎡です。
高さ4.2m、幅5.7m、総重量20t以下のタイヤ式車両のみ進入可能です。
施設情報・利用サービスについて
施設基本情報
-
はい、すべて同じです。
施設の愛称が「PiO」であり「ぴお」と読みます。
正式名称が「大田区産業プラザ及び東京都城南地域中小企業振興センター」となります。
建物に東京都と大田区の施設が入っているため、それぞれの名称で呼ばれることがあります。
-
【開館時間】8:00~22:00
【休館日】月1回程度。詳しくはこちらをご確認ください。
-
場所によって異なるため、詳しくはこちらをご確認ください。
-
ご希望の見学場所が空いている場合に予約制で承っております。
時間帯は以下のとおりです。
- 【平日】11:00~/14:30~/16:00~
- 【休日】14:30~/16:00~
※まずは「空室照会」をご確認のうえ、予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
はい、すべて同じです。
施設の愛称が「PiO」であり「ぴお」と読みます。
正式名称が「大田区産業プラザ及び東京都城南地域中小企業振興センター」となります。
建物に東京都と大田区の施設が入っているため、それぞれの名称で呼ばれることがあります。
【開館時間】8:00~22:00
【休館日】月1回程度。詳しくはこちらをご確認ください。
場所によって異なるため、詳しくはこちらをご確認ください。
ご希望の見学場所が空いている場合に予約制で承っております。
時間帯は以下のとおりです。
- 【平日】11:00~/14:30~/16:00~
- 【休日】14:30~/16:00~
※まずは「空室照会」をご確認のうえ、予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
設備(建物内インフラ・機能)
-
1階円形カウンターに設置しています。
また、1階防災センターには急病の方がお休みいただけるスペース・布団等を用意しています。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
-
以下の設備をご用意しています。
車いす対応トイレ:1〜6階に設置
バリアフリー対応エレベーター:1基(低位置ボタン、手すり、バックミラー付き)
-
当館は「帰宅困難者一時滞在施設」に指定されています。
災害発生時には、大展示ホール・小展示ホール・コンベンションホールを一時滞在場所として開放する予定です。
また、南蒲田一丁目の一時集合場所・避難所は南蒲小学校、広域避難場所は旧蒲田電車区周辺一帯です。
-
可能な限り対応をしますので、予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
1階円形カウンターに設置しています。
また、1階防災センターには急病の方がお休みいただけるスペース・布団等を用意しています。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
以下の設備をご用意しています。
車いす対応トイレ:1〜6階に設置
バリアフリー対応エレベーター:1基(低位置ボタン、手すり、バックミラー付き)
当館は「帰宅困難者一時滞在施設」に指定されています。
災害発生時には、大展示ホール・小展示ホール・コンベンションホールを一時滞在場所として開放する予定です。
また、南蒲田一丁目の一時集合場所・避難所は南蒲小学校、広域避難場所は旧蒲田電車区周辺一帯です。
可能な限り対応をしますので、予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
備品・サービス
-
はい、基本的な備品(机・椅子など)をご用意しています。一部有料の為、詳細はこちらをご確認ください。
-
はい、徒歩圏内に複数のビジネスホテルがございます。
団体でご利用の場合、催事の規模・ご予算に応じて最適な宿泊先をご紹介しますので、大田区産業振興協会(03-3733-6477)にお問合せください。
-
はい、ご希望・ご予算に応じて最適な業者をご紹介しますので、大田区産業振興協会(03-3733-6477)にお問合せください。
-
イベントサポートガイド「PiO倶楽部」にて、催事内容に応じた業者のご紹介ができます。
-
大展示・小展示ホールをご利用の方は、利用時間内に原状回復(机、椅子の片付けや床の清掃等)をお願いしておりますが、別途有料で承っております。
ごみの処理については有料となります。
詳細はこちらをご確認ください。
-
会議室・和室にはあります。大展示・小展示ホール・コンベンションホールにはありません。
-
HDMIケーブルをご用意しています。その他の接続ケーブルや機材はご持参ください。
※プロジェクターをご予約いただいた方への貸出限定です。変換プラグも有料で貸出しております。
-
パソコンの貸出は行っておりません。ご持参いただくようお願いいたします。
-
<有料スクリーン>
吊下げ式:170インチ・200インチ(4:3)
自立式:100インチ・120インチ(4:3)※有料にて会議室での利用も可能です。
<会議室用無料スクリーン>
A/B/E/F/G会議室:ホワイトボード一体型ロールスクリーン約70インチ
C/D会議室:100インチ(正面)・1400㎜×1500㎜(下手)
特別会議室:100インチ(正面-背面投影型)・1900㎜×1750㎜(上手)・1450㎜×2000㎜(下手)
-
はい、スイッチャーなど各種機器をご用意しています。
詳しくは予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
-
事前の荷物受取りはできません。利用当日、利用時間内にご利用者様が直接受け取れるように手配してください。
※送り状には【施設名・催事名】を明記してください。
催事終了後の発送は駐車場管理室で承っております。
はい、基本的な備品(机・椅子など)をご用意しています。一部有料の為、詳細はこちらをご確認ください。
はい、徒歩圏内に複数のビジネスホテルがございます。
団体でご利用の場合、催事の規模・ご予算に応じて最適な宿泊先をご紹介しますので、大田区産業振興協会(03-3733-6477)にお問合せください。
はい、ご希望・ご予算に応じて最適な業者をご紹介しますので、大田区産業振興協会(03-3733-6477)にお問合せください。
イベントサポートガイド「PiO倶楽部」にて、催事内容に応じた業者のご紹介ができます。
大展示・小展示ホールをご利用の方は、利用時間内に原状回復(机、椅子の片付けや床の清掃等)をお願いしておりますが、別途有料で承っております。
ごみの処理については有料となります。
詳細はこちらをご確認ください。
会議室・和室にはあります。大展示・小展示ホール・コンベンションホールにはありません。
HDMIケーブルをご用意しています。その他の接続ケーブルや機材はご持参ください。
※プロジェクターをご予約いただいた方への貸出限定です。変換プラグも有料で貸出しております。
パソコンの貸出は行っておりません。ご持参いただくようお願いいたします。
<有料スクリーン>
吊下げ式:170インチ・200インチ(4:3)
自立式:100インチ・120インチ(4:3)※有料にて会議室での利用も可能です。
<会議室用無料スクリーン>
A/B/E/F/G会議室:ホワイトボード一体型ロールスクリーン約70インチ
C/D会議室:100インチ(正面)・1400㎜×1500㎜(下手)
特別会議室:100インチ(正面-背面投影型)・1900㎜×1750㎜(上手)・1450㎜×2000㎜(下手)
はい、スイッチャーなど各種機器をご用意しています。
詳しくは予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
事前の荷物受取りはできません。利用当日、利用時間内にご利用者様が直接受け取れるように手配してください。
※送り状には【施設名・催事名】を明記してください。
催事終了後の発送は駐車場管理室で承っております。
館内サービス(飲食・休憩・共用設備)について
飲食・休憩について
-
ございません。
近隣の飲食店情報はこちらをご確認ください。
-
水分補給を除いて、食事はご遠慮ください。
ございません。
近隣の飲食店情報はこちらをご確認ください。
水分補給を除いて、食事はご遠慮ください。
共用設備について
-
6階に喫煙所がございます。
それ以外の場所での喫煙は、近隣の迷惑になりますので、ご遠慮ください。
-
1階と6階にございます。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
-
1階予約センター正面左手にコピー機がございます。※データ印刷はできませんのでご注意ください。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
-
1階予約センター横にございます(数が少ないため、近隣のコインロッカーの利用をおすすめします)。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
-
コンベンションホールのみ、クローク(ホワイエ内)をご用意しております。
スタッフはつきませんのでご利用者様にて荷物の管理またはスタッフを別途ご手配ください。
-
雨天の場合、1階建物出入口に傘袋を設置いたします。
傘立ては、以下のとおりです。
常設:会議室・和室
雨天時のみ設置(鍵付):コンベンションホール
雨天時のみ設置:小展示ホール
設置なし:大展示ホール(風除室の傘袋をご利用下さい)
-
4階コンベンションホール前に授乳室がございます。
-
急病の方用に防災センターにて貸出ししております。
-
FAXは1階予約センターで承っております。
-
ホールや会議室等をご利用のお客様は、無線LAN(要予約・無料)をご利用いただけます。
6階に喫煙所がございます。
それ以外の場所での喫煙は、近隣の迷惑になりますので、ご遠慮ください。
1階と6階にございます。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
1階予約センター正面左手にコピー機がございます。※データ印刷はできませんのでご注意ください。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
1階予約センター横にございます(数が少ないため、近隣のコインロッカーの利用をおすすめします)。
※大規模改修中は変更の可能性があります。
コンベンションホールのみ、クローク(ホワイエ内)をご用意しております。
スタッフはつきませんのでご利用者様にて荷物の管理またはスタッフを別途ご手配ください。
雨天の場合、1階建物出入口に傘袋を設置いたします。
傘立ては、以下のとおりです。
常設:会議室・和室
雨天時のみ設置(鍵付):コンベンションホール
雨天時のみ設置:小展示ホール
設置なし:大展示ホール(風除室の傘袋をご利用下さい)
4階コンベンションホール前に授乳室がございます。
急病の方用に防災センターにて貸出ししております。
FAXは1階予約センターで承っております。
ホールや会議室等をご利用のお客様は、無線LAN(要予約・無料)をご利用いただけます。
催事イベント・利用内容について
催事について
-
個々の催事情報をお伝えすることはできかねます。
イベントの詳細は主催者に直接お問合せください。
-
イベントの主催者にお問合せください。
-
ございません。駐車場情報はこちらをご確認ください。
-
催事期間中のみ、館内に案内を掲示することが可能です。
詳しくは予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
個々の催事情報をお伝えすることはできかねます。
イベントの詳細は主催者に直接お問合せください。
イベントの主催者にお問合せください。
ございません。駐車場情報はこちらをご確認ください。
催事期間中のみ、館内に案内を掲示することが可能です。
詳しくは予約センター(03-3733-6600)へお問合せください。
利用目的・展示・制限事項
-
ご遠慮いただいております。
ただし、4階コンベンションホールご利用時には、配膳室がありますので調理済みの食事を温めることが可能です。
-
大展示ホールでの調理は不可となります。
-
防火設備の観点から、不可となります。
-
届出を行うことで可能ですが、ゲージ等に入れることを条件としています(犬等吠える動物は承認不可)。
内容によっては、催事後に清掃業者による清掃(有料)を入れていただく場合があります。
-
大・小展示ホール及びAB会議室でのみ可能です。
ただし、ネットワークビジネスの会場としての使用は、特定商取引法第34条4項で禁止されています。
-
受取可能かどうかはイベントにより異なりますので、主催者にお問合せください。
貸館利用時間内で、利用者様自身での受取が必要です。
会館側で受取や事前のお預かりは行っておりません。
-
原則お断りしています。
ただし、『身体障害者補助犬法』に基づいて認定された『ほじょ犬』(盲導犬・介助犬・聴導犬)は除きます。
ご遠慮いただいております。
ただし、4階コンベンションホールご利用時には、配膳室がありますので調理済みの食事を温めることが可能です。
大展示ホールでの調理は不可となります。
防火設備の観点から、不可となります。
届出を行うことで可能ですが、ゲージ等に入れることを条件としています(犬等吠える動物は承認不可)。
内容によっては、催事後に清掃業者による清掃(有料)を入れていただく場合があります。
大・小展示ホール及びAB会議室でのみ可能です。
ただし、ネットワークビジネスの会場としての使用は、特定商取引法第34条4項で禁止されています。
受取可能かどうかはイベントにより異なりますので、主催者にお問合せください。
貸館利用時間内で、利用者様自身での受取が必要です。
会館側で受取や事前のお預かりは行っておりません。
原則お断りしています。
ただし、『身体障害者補助犬法』に基づいて認定された『ほじょ犬』(盲導犬・介助犬・聴導犬)は除きます。
その他
-
開館時間中に防災センター(3733-6316)へお問合せください。
-
借りていただいた貸室内での撮影は可能です。
イベントの取材・撮影については、イベント主催者にお問合せください。
-
借りていただいた貸室内での撮影は可能です。
共有部や外観の撮影には各種許可が必要になります。詳細は予約センター(03-3733-6600)までお問合せください。
開館時間中に防災センター(3733-6316)へお問合せください。
借りていただいた貸室内での撮影は可能です。
イベントの取材・撮影については、イベント主催者にお問合せください。
借りていただいた貸室内での撮影は可能です。
共有部や外観の撮影には各種許可が必要になります。詳細は予約センター(03-3733-6600)までお問合せください。
- HOME
- よくあるご質問